こんにちは。erikaです。
愛知県に西区にあるノリタケの森に併設して
イオンモール則武新町(仮)が
2021年秋にオープンします。
今回はイオンモール則武新町についてまとめました。
イオンモール則武新町へのアクセス
イオンモール則武新町(仮)は
愛知県名古屋市西区則武新町三丁目にオープン予定です。

ノリタケカンパニーリミテド本社跡地に建設されます。
最寄り駅は
地下鉄東山線 亀山駅です。
名古屋駅からも徒歩約15分ほどで行けるので
アクセスが良い立地となっています。
イオンモール則武新町駐車場と営業時間
イオンモール則武新町(仮)の駐車場の台数は
約2,100台となっています。
イオンモール則武新町の建物は6階建てですが、
7階建ての立体駐車場があります。
そして、営業時間ですが
以下のとおりとなっています。
・イオン系列のスーパーマーケット 24時間営業
・専門店 7時~22時
・飲食・サービス 7時~翌1時
※一部24時間営業
比較的長い時間営業してくれるようなので
助かりますね。
イオンモール則武新町のフロアガイド
イオンモール則武新町(仮)は
1階から6階まであります。
フロアイメージは以下のとおりです。

6階 オフィス
5階 オフィス
4階 オフィス
3階 医療施設、レッスン、フィットネス、フードコート
2階 コンビニ、書店、カフェ
1階 スーパーマーケット、郵便局 託児所 、レストラン
商業施設部分の面積は 約 37,000㎡、
オフィス部分の面積は約22,000㎡
となっています。
スーパーで買い物できたり
医療機関やフィットネスなどサービス施設があったりで
充実していますね。
1階からの3階までの商業施設のテナントについては
2021年5月24日現在、明らかになっていません。
BIZriumの意味は?どんな場所?
BIZrium(ビズリウム)とは
イオンモール則武新町の4~6階のオフィスエリアをいい
イオンがオフィスにおける新ブランドとして立ち上げたものです。

当然イオンモール則武新町(仮)がBIZrium第1号店になります。
働くを意味する「BIZ」と心地よい空間を想起させる「rium」をあわせて
Bizriumといいます。
心地よく働ける空間といったところでしょうか。
イオンモールは
”「働く」と「暮らす」は、もっと一つに”を掲げ、
働く人のオンとオフを含めたトータルで暮らしを支えたいという
思いが込められています。
イオンモール則武新町(仮)のフロアを見ていただくと分かるように
イオンモールに直結しているので
託児所に子供を預けて働くことができたり
イオンモール内でのランチ、コンビニで昼食を買うことができたり
帰りにスーパーで買い物ができたりなど
今まで複数の移動が必要だったものを
1ヵ所でまとめているので
1日の時間を有効かつ効率的に過ごすことができます。
Bizriumはオフィスのスリム化のニーズにも対応しています。
各フロアに貸会議室を備えています。
小会議室(8~12席程度)
中会議室(15~24席程度)を設置するほか、
4階にはカンファレンスルーム(60~80席程度)も配備。
ニーズに合わせて1時間単位で利用することができます。
会議室予約は専用のシステムを導入し、
入居テナント区画に近いエリアを優先予約できる仕組みとなっています。
北側隣接地に立体駐車場(約700台)を配備し
約350台分はオフィス用の月極駐車場となっています。
駐車料金については「平日限定」割安プランというものがあります。
平日マイカー通勤を認める企業の、
「土日は駐車場を使わない」「直行直帰」「テレワーク」に対応すべく
「平日限定」割安プランは、月極料金の「半額」に割り引くことで、
企業と働く人を支えます。
ちなみに2021年5月24日現在
BIZrium利用の企業情報については明らかになっていません。
現代の働き方、ライフスタイルに対応した施設
イオンモール則武新町(仮)は
2021年秋オープンです。
是非利用してみてください。
コメント