こんにちは。
静岡県浜松市、磐田市を中心に展開する人気蕎麦屋さん
天竜そばですが、6店舗目の「天竜そばこたけ庵」が
2021年10月26日(火)にオープンが決定しました。
今回は天竜そばこたけ庵についてまとめました。
天竜そばこたけ庵の場所、アクセス
天竜そばこたけ庵の場所は
浜松市東区中田町126-1 です。
イオンモール浜松市野店、中田公園近くにあります。
東側方面の天王町からお越しの場合、イオンモール浜松市野店付近は道が混雑しますので
時間に余裕をもってお越しください。
また、天竜そばこたけ庵の通りを北側からお越しの場合
右折ができないのでご注意ください。
お店の外観イメージはこのような感じです。

ここは以前炭焼きレストランのさわやか浜松中田店があった場所です。
さわやか浜松中田店は移転オープンのため閉店しました。
天竜そばこたけ庵の敷地内には駐車場も整備されています。
最寄り駅は遠州鉄道の曳馬駅ですが、駅からは離れています。
天竜そばこたけ庵の営業時間
天竜そばこたけ庵の営業時間は
11時~21時30分(仮) です。
※静岡県緊急事態宣言発令により営業時間が20時まで短縮されたこともあるので
状況によっては営業時間の変更がある場合があります。
最新の営業時間については、天竜そばの公式サイトにてご確認ください。
天竜そばこたけ庵は、年中無休で営業予定です。
臨時休業の場合は、店頭での掲示や天竜そばの公式サイトにてご確認ください。
天竜そばこたけ庵店内の広さは?
天竜そばこたけ庵店内はこのような感じになっています。


シックで落ち着いた雰囲気になっています。
テーブル席とボックス席がありますが、ボックス席は半個室状態になっているので
他のお客さんの目を気にすることなく食事ができるのはいいですね。
この大人っぽい雰囲気のなか、天竜そばこたけ庵のおそばをお楽しみください。
天竜そばこたけ庵メニューと値段
天竜そばでは毎朝、その日の温水分量を調整しながら、
その日使う分だけをお店ごとで打ったそばを食べることができます。
だしは、特上の北海道利尻昆布と、国産のよく熟成された極上のかつお、宗田かつお、さば節を
毎朝ていねいに引き、創業以来続く秘伝の製法によりそばつゆが作られています。
天竜そばこたけ庵のグランドメニューは主に御膳や定食、単品に分かれます。
御膳だと例えばこんなメニューがあります。
天竜ぜいたく御膳 1,738円

御膳のメニューはどれも見た目が豪華でボリュームたっぷりです。
予算でいうと1,500円~2,000円ぐらいになります。
定食だとこのようなメニューがあります。
殿様定食 1,089円

家老定食 1,089円

殿様定食にはかつ丼、家老定食には天丼がついてきます。
ほかにもグランドメニューには以下のようなものがあります。
・天おろし 1,078円
・天ざる 1,188円
・ロースカツ定食 1,463円
・鴨せいろ 1,188円
・特製ソースヒレ丼 1,166円
月曜~金曜の11時~16時までの時間はランチメニューもあり、
ランチメニューではお得な価格で注文することができます。
また天竜そばこたけ庵では季節ごとに楽しめる季節のメニューもありますよ。
これだけではありません。
天竜そばこたけ庵では、磐田市今之浦店にある店舗みかわ庵の名物メニュー
肉そばも注文することができます。

肉そばは柔らかく煮た豚肉やネギに海苔がたっぷり乗ったそばを
自家製ラー油入りの出汁で食べます。
出汁で食べても美味しいですが、天かすや生卵を入れることで3回味変するなど
3度楽しめるメニューです。
最後は追い飯で締めることで最後の最後まで楽しめる一品です。
※ 天竜そばこたけ庵のメニューや価格は変更する場合があります。
天竜そばこたけ庵テイクアウトは?
おうちで天竜そばを楽しみたいという方
天竜そばでは、テイクアウトも行っています。
天竜そばのテイクアウトメニューはこちら

そばのメニューはもちろん、お弁当、丼メニューまで幅広くそろっています。
ミニサイズの小丼やお子様メニューもありますので
天竜そばこたけ庵のテイクアウトは幅広い世代の人に対応しているのでおすすめです。
※ 天竜そばこたけ庵のメニューや価格は変更する場合があります。
天竜そばこたけ庵は2021年10月26日に浜松市東区中田町にオープンします。
みかわ庵の名物肉そばが食べられるだけではなく、魅力的なメニューがたくさんあります。
またテイクアウトもやっていますのでぜひ一度足を運んでみてください。
コメント