こんにちは。
新・地方活性型ベーカリーの「小麦の奴隷」
その小麦の奴隷に新店舗、小麦の奴隷各務原店がオープンすることが
決定しました。
今回は小麦の奴隷各務原店についてまとめました。
小麦の奴隷各務原店のオープン日
小麦の奴隷各務原店のオープン日は
2021年10月29日にオープンを予定しています。
オープン3日間が週末なので、にぎやかになりそうです。
楽しみですね。
小麦の奴隷の意味
小麦の奴隷というお店の名前とっても変わっていますね。
お店のロゴもインパクトあります。

小麦の奴隷はどんな意味が込められているのでしょうか?
とある昔、わたしたちは子孫繁栄のため穀物を育て小麦の奴隷となったという歴史があります。
そして現代、おいしいパンをはじめとする小麦の奴隷となっています。
焼きたてのあの香りが忘れられない。今日食べても、また明日食べたい。
そんな小麦の奴隷になるほど虜になるパンが販売されますよ。
小麦の奴隷各務原店の場所、アクセス
小麦の奴隷各務原店の場所は
岐阜県各務原市那加日新町3-19 です。
那加メーンロード沿いにオープンします。
道を挟んで向かい側には
ケーズデンキがあります。
小麦の奴隷各務原店の近くにはイオンモール各務原もあるので
お買い物行かれた際には、
小麦の奴隷各務原店にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
小麦の奴隷各務原店の外観イメージはこのような感じです。
おはようございます💯
— 小麦の奴隷 各務原店 (@dorei_kakami) October 8, 2021
小麦の奴隷🌾 各務原店です💫
オープンに向けて、店舗の片付けなど始まりました💨
29日にオープン💯
皆様のご来店お待ちしております🙇 pic.twitter.com/IzVw7jLQ33
最寄り駅は名鉄各務原線の新加納駅です。
小麦の奴隷各務原店の営業時間
小麦の奴隷各務原店の営業時間は
10時〜18時を予定しています。
小麦の奴隷では売り切れ次第営業終了となる店舗がほとんどですので、
気になる方はお早めに。
定休日は火曜日、水曜日です。
ほか小麦の奴隷各務原店のお休みにつきましては
店頭または小麦の奴隷各務原店の公式SNSでご確認ください。
小麦の奴隷各務原店のメニューと値段
ここでは、小麦の奴隷各務原店のメニューの一部をご紹介します。
※メニューや値段は変更する場合があります。
看板メニューはザックザクカレーパンです。
本日研修二日目💫
— 小麦の奴隷 各務原店 (@dorei_kakami) September 22, 2021
今日は、小麦の奴隷名物 ザクザクカレーパンを作りましたー🥰
とても美味しくできました。
これからパン作りまくるぞー🎉@dorei_kakami @takapon_jp pic.twitter.com/0JPCIacddz
よく見るカレーパンとは異なる凹凸があるのが特徴で
ボコボコしているのはクルトンです。
食べたときのザクザク感をお楽しみください。
ちなみにザックザクカレーパンは、
カレーパングランプリ2020金賞を受賞しています。
食べる前に1分ほど、トースターで温めるとよいです。
お値段は250円です。
・プレミアム奴隷生食パン
こんにちは☀️
— 小麦の奴隷 各務原店 (@dorei_kakami) October 11, 2021
🌾小麦の奴隷🌾各務原店です🍞
今日は「生」食パンを試作で作ってみました😅
皆様にも早く食べて頂きたい1品です😣💙
各務原プレオープン29日まであと18日‼️
皆様のお越しを心よりお待ちしております😊 pic.twitter.com/jyT3LhtxUt
生クリームと蜂蜜と練乳、バターが入っており、なめらかな口当たりです。
そのまま食べても美味しいので、
まずはトーストせずそのまま食べてみてください
お値段 600円です。
・食パンパン
🍞良い焼き色🍞
見てるだけで美味しいのが伝わってきますね💖 pic.twitter.com/tlk3VOJOHE— 小麦の奴隷 各務原店 (@dorei_kakami) October 13, 2021
食パンパンの形は角型ではなく、山型になっており、
小麦本来の美味しさを味わうことができます。
トーストすることでサクサクした食パンをお楽しみください。
お値段は700円です。
そして塩パン
塩パン焼けた❣️
— 小麦の奴隷ときがわ町店 (@dorei_tokigawa) October 9, 2021
まだ練習ですが、上手にできています!!!
グランドオープまであと4日🌼#小麦の奴隷@takapon_jp @komuginodorei @Toki_COMORIVER pic.twitter.com/7b3MpAYfNO
塩パンはバター多めなので、バターの芳醇な香りを甘みを感じることができます。
お値段は 140円 です。
ここで紹介したメニューはほんの一部で
小麦の奴隷ではほかでは見られない面白いメニューがたくさんあるので
是非いろんなパンを試してみてください。
食パンカットにはブレッドナイフがおすすめです。
小麦の奴隷各務原店予約は?
小麦の奴隷各務原店の予約についてですが、
小麦の奴隷の公式アプリ
「小麦の奴隷アプリチューモン」というものがあります。
このアプリをダウンロードすると
小麦の奴隷全店舗のパンの予約注文と事前決済が行え、
予約購入した商品は希望する時間を指定すると、
袋詰めの状態で用意され、すぐに美味しいパンを待たずに受け取ることができます。
またアプリを使用すると購入毎にポイントが加算、
貯めたポイントは1ポイントあたり約0.65円として、次回商品購入時に利用できるので
お得です。
予約をすれば、お店で並ばず、待つことなくパンを受け取ることができるので
小麦の奴隷アプリチューモンを是非ご利用ください。
小麦の奴隷各務原店お取り寄せは?
小麦の奴隷のお店が近くにないので、お取り寄せしたい
そんな方も多いと思います。
小麦の奴隷の通販はやっているのか?調べたところ
どうやら、2021年10月現在通販はやっていないようです。
しかしながら、小麦の奴隷の店舗は続々とオープンしてますので
もしかしたら、お近くにオープンする日が来るかもしれませんよ。
小麦の奴隷の評判は?
小麦の奴隷は、やはりカレーパン目当てで買いに行く人が多いようです。
今日のランチは「小麦の奴隷」のカレーパン!
— まなびー (@manabit4u) September 17, 2021
トースターでちょいと焼いて焦げ目つけて食べるのがブームです。
クルトンで包囲されてるカレーパンは個性的で美味しいのです。 pic.twitter.com/AQvOABnJ9o
ザクザク感が美味しいという意見が多いですが、
なかには食べるとき痛いという口コミもありました。
カレーパンにクルトンがついているので、カロリーは高めなのでは?と思います。
カレーパングランプリ2020金賞を受賞しているだけあって、注目度も高いです。
完売で買えなかった人もいるようなので、気になる方はお早めに。
また、塩パンにサラダを挟んで食べる方も
青森市にも小麦の奴隷が出来るとは!
— お酒と美味しいもの好き@青森 (@XBGHJ8GggWACk6O) September 18, 2021
バタータップリの塩パンおいしかったです。
せっかくなのでサラダとベーコンを挟んでいただきました~♪ pic.twitter.com/HLrzuAP1za
美味しそうですね。
カレーパンにチーズを乗せるなど、自分なりのアレンジで食べている方も多いので
いろんなアレンジを試してみてお気に入りのパンを見つけてください。
小麦の奴隷各務原店が
2021年10月29日にオープンします。
ザックザクカレーパンを始め、魅力的なメニューが盛りだくさんなので
是非一度食べてみてください。
2021年11月オープン小麦の奴隷大垣店もおすすめ
コメント