こんにちは。erikaです。
テレビ番組で話題の白子玉ねぎですが
5月はまさに収穫シーズンです。
今回は白子玉ねぎはどこで買えるのか?
白子玉ねぎ狩りとは?
白子玉ねぎの保存方法についてまとめました。
白子玉ねぎとは?
白子玉ねぎとは
千葉県長生郡白子町の特産物です。

白子町は千葉県の東部に位置しています。
白子玉ねぎはミネラルたっぷりの土で育つので
肉厚で糖度が高く、まるでフルーツのようで4月下旬から5月の限定野菜です。
辛みが少なく、水分たっぷりでみずみずしく、生で食べても美味しい玉ねぎです。
白子玉ねぎはどこで買える?
白子玉ねぎは直売所で購入することができます。
有名なのは、農産物直売所 ひまわり

千葉県長生郡白子町北高根3633
Tel:0475-33-1002
営業時間: 9:00~18:00
店休日:年末・年始
9時、10時頃は混み合います。
かといって午後は品薄になってしまうので
午前中に行くことをおすすめします。
白子玉ねぎは通販やっている?
白子玉ねぎは通販もやっています。
JA全農ちば 愛情いちばん館 では
2021年05月17日まで
10㎏ 3,300円で販売されています。
(目安 20~38玉)
また
石井食品株式会社という会社では
2021年5月14日よりお届け予定で
5㎏ 2,500円で販売されています。
(目安 12~20玉)
石井食品さんは
白子玉ねぎと白子玉ねぎを使用したハンバーグとのセットも販売していますよ。

白子玉ねぎはふるさと納税もやってる?
白子玉ねぎはふるさと納税のお礼の品にもなっています。
白子玉ねぎだけではなく
白子玉ねぎドレッシングもあります。
ふるさと納税のサイトで
白子玉ねぎと検索するとでてきますよ。
全国でも珍しい白子玉ねぎ狩り
千葉県長生郡白子町では
全国でも珍しい玉ねぎ狩りをすることができます。
2021年は
5月1日~5月31日まで開催しています。
料金は10kg 1,200円、5kg 700円です。
農家のアドバイスにより実際に収穫します。
当日は収獲用のハサミ・手袋を持参しましょう。
町内53か所の畑で実施しており
たまねぎ狩りの「のぼり旗」が目印です。
2021年の会場案内図は
農家によっては宅配便によるお届け、バス等の受入も可能です。
宅配できるか、大型バス可は上記会場案内図で確認できます。
2021年白子玉ねぎ祭りの開催は?
例年5月中旬頃に、おいしさ一番「白子たまねぎ」祭りが開催されます。
白子玉ねぎ祭りは
たまねぎ掘り取り体験やオニオンフライの試食、
たまねぎ生ドレッシング、たまねぎワイン、その他、地元野菜等の販売、
たまねぎの早食い競争などイベント盛りだくさんのお祭りです。
2021年については
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、
来場者及び関係者皆様の健康と安全を考慮し、中止となりました。
残念ながら2022年までお預けです。
白子玉ねぎの保存方法
白子玉ねぎの保管ですが
テラス、ベランダ等風通しの良い場所で、
保管しましょう。
保存期限は、7月~8月頃までです。
完熟たまねぎ(5月下旬から6月上旬に収穫したもの)は
さらに2か月程度保存できると思われます。
その他、少量であれば、冷蔵庫(チルド室)でも保管できますよ。
いかがでしょうか?
新玉ねぎは期間が限定されているので
貴重な野菜です。
特に白子玉ねぎは
テレビ番組でも取り上げられるほど
甘くて有名な玉ねぎですので
一度食べてみてください。
コメント