PR

図鑑ミュージアム銀座の場所は?チケットと内容、なぜ図鑑ミュージアム?

旅の話
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。erikaです。

2021年7月16日(金)に

図鑑ミュージアムがオープンすることになりました。

今回は図鑑ミュージアムについてまとめました。

図鑑ミュージアムの場所は?営業時間は?

図鑑ミュージアムの場所は

東京都中央区銀座 5-2-1

東急プラザ銀座 6Fにあります。

東急プラザ銀座は数寄屋通り沿いにあり、

近くにルミネ有楽町があります。

電車のご利用の場合、最寄り駅は以下のとおりです。

・東京メトロの場合

銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
日比谷線・千代田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分

・都営地下鉄の場合

三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分

・JRの場合

山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口 徒歩4分

営業時間は11時~20時まで

定休日はありませんが

東急プラザ銀座にお休みに準じます。

図鑑ミュージアムのチケット料金と購入方法

図鑑ミュージアムのチケット料金は以下のとおりです。

・大人(18歳以上)  2,500円

・中学生・高校生   1,700円

・小学生       1,200円

・未就学児(3歳以上) 900円

チケットは公式サイトで購入するか

店頭で購入することができます。

気になる図鑑ミュージアムの内容は?

図鑑ミュージアム銀座は

最新のデジタル技術を活用することで、

動物や昆虫などの図鑑の中に入り込むような体験ができる施設です。

館内では動物や昆虫などが3Dのデジタルで映し出されます。

『小学館の図鑑NEOシリーズ』からピックアップした

生き物たちが登場します。

図鑑ミュージアムに生息する生き物たちは

それぞれの生態に基づいて

訪れた人の動きに反応します。

注意深く観察したり、ゆっくりと近づかなければ

逃げてしまう動物もいます。

そして図鑑ミュージアムの館内には時間と天気が存在します。

時間の朝、昼、夕、夜

天気の晴れ、雨

があるので

シチュエーションによって景色や出現する動物が変わります。

前回と今回でシーンが異なるということもあり

見ていて飽きません。

こちらは昼間のシーン

© Zukan Museum Ginza

そしてこちらは夜のシーン

© Zukan Museum Ginza

雰囲気が変わりますね。

フォトリアルではなくイラストのようなペイントタッチで仕上げているので

虫などの見た目が苦手な人でも楽しめるような配慮されています。

なぜ図鑑ミュージアム?

なぜ図鑑ミュージアムがオープンすることになったかというと

紙の図鑑の魅力、すてきな発見とか驚きみたいなものを、

もっと立体的にデジタルの力を使ってリアルな体験として

提案できないかと考えたそうです。

また

昆虫などの図鑑を巡っては、

コロナによるステイホームの期間が長いことから、

小学館の昨年の図鑑の発行部数が2年前のおよそ2倍にまで伸びるなど、

子どもの間で関心が高まっていることから

図鑑ミュージアムがオープンとなりました。

動物や昆虫が立体的になっていたり

動物たちの生態を忠実に再現しているので

よりリアリティーが増します。

子供たちの創造力や発想力を膨らませるだけではなく

大人も楽しめる施設になっているので

図鑑ミュージアムに足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました