こんにちは。
年末年始はクリスマス、大晦日、お正月など
人が集まる機会が多いので、食事をする機会が増えるものです。
特に年末年始はケーキやおせち、オードブル、お肉などごちそうが勢ぞろいで
誘惑が多く、お正月太りしない方のほうが多いのでは?
今回は正月太りについてまとめました。
お正月太りの原因
あ(`・ω・´)わたしお正月太りしたのわかってますよ(>_<)言わないでー(つд`)w
— 藤田奈那 (@naana_bot) November 22, 2021
お正月に太ってしまい、お正月明けにズボンやスカートがきつくなったという
経験はありませんか?
そもそも消費エネルギーよりも摂取エネルギーのほうが増えると太ります。
摂取エネルギーが増えると
血液中に脂質や糖などの中性脂肪が増えるので
白色脂肪細胞がそれらを取り込みます。
白色脂肪細胞は、脂肪をエネルギーとして蓄積する役割を持っているので
結果として太ることになります。
食べすぎは摂取エネルギーを増やし、運動不足は消費エネルギーを減らすので
特にお正月は食べすぎ、運動不足が同時に起こりますので
正月太りしやすいとなっています。
お正月料理🎍🦐👺💖
— 音響美容家 ユキ~音と人をつなぐ~ (@Sound_Harmony_) January 2, 2020
お雑煮は皆様食べると思いますが、
カロリーを見ると切り餅二個分でごはん一膳分と同じカロリーです❣️
お餅が太りやすいと思われているのは実はお正月時期は部屋の中で体を動かさないことが多いためです笑っ😍🙏
美味しく食べて動きましょう😊🌟🏃♂️#お雑煮 #お正月 #ダイエット pic.twitter.com/Igz8joRU5P
お正月太りリセットしない?防ぐのが難しい理由
太る原因は分かっていても、毎年お正月太りする、
防ぐのが難しい、リセットされないという方もいると思います。
お正月太りを防ぐのが難しい主な理由は以下の通りです。
・目の前に食べ物があったら、食べざるをえない。
年末年始になると、お歳暮やお年賀、人が集まるときに備えたお正月料理
日常に比べ、食べ物が手許に多くある状態が起こりやすいです。
普段はたくさん食べないよという方も、自分の目の前に食べ物があったら
つい、手が伸びてしまいます。
また、お歳暮やお年賀でいただいたお菓子類には賞味期限があるので
早く食べなければという衝動にかられます。
お腹が空いているからではなく、なんとなくで食べてしまいます。
・日頃忙しすぎて疲れている反動。
日頃家事やお仕事に忙しくて、ゆっくり休めていないという方
唯一まとまったお休みがあるのが、年末年始です。
普段が忙しすぎて、やっとまとまった休みができたとなると
休みたい、何もしたくないとなります。
お父さん世代の方がよくあてはまるケースです。
あちこち出かけたいという意欲が薄いので
だらだらと食事して寝るという寝正月になりがちです。
・寒くて動きたくない。
お正月明けてもリセットされない、痩せないというのはこのケースです。
本格的に寒くなるのが1,2月なので
お正月明けて、さぁダイエットしようと思っても
寒くて動きたくない、こたつにずっと入っていたいとこもりがちです。
寒いと本能的に栄養を蓄えておこうするので
痩せないとなります。
・お正月という特別感
お正月って1年の始まりなので、特別感があります。
お正月だから、ゆっくりしたい、
お正月だから、おいしいもの食べたい
お正月ぐらい、だらだらしてもいいよね?
お正月はだらけても、暴飲暴食してもいいとイメージが長年ついているので
お正月ぐらいいいよねとなりがちです。
お正月ダイエット計画がぁぁあああああ( ̄ー ̄) pic.twitter.com/EkJopzgMFx
— けいし (@kx4_0512) December 31, 2015
お正月太り解消!おすすめ運動
お正月太ってしまったので解消したいという方
おすすめの運動をご紹介します。
・ウォーキング、ジョギング
お金をかげずに気軽にできるのがこちら。
外出自粛をきっかけに
ウォーキング、ジョギングする方が増えてきました。
普段運動する習慣がない方がジョギングするときついので
まずは ウォーキングから始めて
慣れてきたらジョギングに切り替えるのがおすすめです。
私も年末年始や外出自粛中はウォーキングしていました。
始めるときは外が寒いのですが、だいたい20分ぐらい歩くと
次第に体が温まります。
1時間以上歩くと筋肉痛になったりします。
マスクをしながら走ると、息苦しくなるので
通気性のいいマスクを着用して走ることをおすすめします。
・トランポリン
屋内は寒いからキツイという方、
トランポリンは自宅でできるダイエットです。
トランポリンは足首やひざへの負担が少なく
筋肉痛も少ないエクササイズです。
さらに、飛ぶことにより大量の汗がでるので
脂肪燃焼にもってこいです。
トランポリンダイエットについてまとめましたので
よろしければ、こちらも参考にしてみてください。
・宅トレ動画
外出自粛に伴い流行りだしたのが、宅トレ
無料で動画が配信されているものもあるので、
自宅でお金をかけずに始めることができます。
ジャンルは脂肪燃焼系や筋トレ系、ストレッチ系など
さまざまなものがありますので
有酸素運動、無酸素運動、ストレッチをうまく組み合わせて
活用しましょう。
マンション、アパートで暮らしている方も
騒音にならない程度のエクササイズもありますよ。
注意していただきたいのが
飛び跳ねるタイプのエクササイズについては
素足の状態で行うと、たとえ絨毯の上であっても
足を痛めます。
なので、室内用のシューズを履いて行うこともお勧めします。
・ジムに通う。
自己流では続かないという方は
お金がかかってしまいますが、ジムに通うことをおすすめします。
スポーツジムの新会員がもっとも増えるのが
毎年1月と言われています。
しかし、ジムに行くのが次第に面倒になり、行かなくなるという方も
多いと思います。
その場合、以下の方法をおすすめします。
・行く頻度を決めてしまう。
行けたら行くとなると続かないものです。
最低週1日は必ずジムに行くなど、頻度を決めておきましょう。
仕事帰りに行くなど流れを作ってしまうと行きやすいです。
車の中にウェアなど常備しておくのもおすすめです。
最初は定期的に通うのが大変になってきますが
習慣化すると、行かないのがかえって気持ち悪くなります。
・スタジオレッスンに参加する
ひとりでマシントレーニングをすると、
これぐらいいいかなとさぼりがちになります。
しかし、スタジオレッスンはあらかじめ曜日と時間が決められており
みんなでトレーニングを行いますので、
強制力が働き、さぼりようがありません。
最初はスタジオに入るのが勇気がいりますが
慣れてくると楽しいですよ。
・仲間を作る。
ジムが続かない理由のひとつ
楽しくないから。
トレーニングする仲間を作ると、トレーニング自体が楽しくなります。
楽しくなければ続かないので、楽しくトレーニングするためにも
仲間を作ることをおすすめします。
お正月太り解消!ファスティングもおすすめ
お正月太りを解消するためには運動が有効ですが
食生活をリセットするのも良いです。
食生活をリセットするためにはファスティングがおすすめです。
ファスティングとは
最低限の栄養だけ摂取することで、消化機能を休ませ、
体をリセットさせるのを目的とします。
ダイエットというより、体質改善に効果があります。
ファスティングのやり方は様々なありますが、
例えば、ファスティング中は酵素ドリンクのみで生活するというやり方です。
ファスティングはやり方を間違えると
かえって体調を崩すことになりますので
専門家の指導のもと、行うことをおすすめします。
ファスティングについてはこちらにまとめましたので
よろしければ参考にしてみてください。
お正月ぐらいゆっくりしたいという方も多いので
少し太ってしまうのは仕方ないと思います。
しかし、太ると体への負担がかかりますので
健康でい続けるためにも、お正月太りは早めに解消していきましょう。
コメント