こんにちは。
今までヨガはスタジオに出向いて行うというのが主流でしたが
最近はオンラインヨガが主流になってきましたね。
オンラインヨガ、気になるけどどうなの?という方も多いと思います。
今回はオンラインヨガについてまとめました。
オンラインヨガのメリット、デメリット
オンラインヨガとは
スマホ、タブレット、パソコンを通してヨガのレッスンを受けることができるので
自宅や外出先など自分の好きな場所でレッスンを受けることができます。
オンラインヨガの場合、レッスン数が多いのが特徴的で、好きな時間に受けることができ
さまざまなライフスタイルの方にも対応しています。
また、オンラインヨガにはライブレッスンとビデオレッスンに分かれます。
ライブレッスンの場合、リアルタイムによるレッスンを受けることができますので
スタジオでレッスンを受けているような臨場感を味わうことができます。
ビデオレッスンはライブレッスンの時間に都合がつかない場合でも
自分の好きな時間に受講することができます。
ライブレッスンとビデオレッスンを組み合わせることでヨガのポーズも深みを増していきます。
オンラインヨガはスタジオに出向く必要がないというので交通費がかかりませんし
会費はヨガスタジオに比べて低価格なので、低コストというのと時短につながります。
そして、現在スポーツジムやヨガスタジオではレッスンを受けるときは
マスク着用が義務付けられています。
しかし、オンラインヨガではマスクを着用する必要はありませんので、
深い呼吸をすることができます。
オンラインヨガをやることのデメリットについてですが
オンラインヨガを受講するのが主に自宅になるかと思います。
自宅でやるとなると直前の時間になって
「やっぱやめようかな」とサボりやすくなります。
スタジオレッスンの場合、その場所に出向くことになるので
その点では続けやすいというのと
同じクラスの人同士、仲良くなると通うのが楽しくなります。
また、オンラインヨガでは個人への指導はありますが
スタジオレッスンのようにインストラクターが直接触って
修正していただくということができないので、感覚をつかみにくいというデメリットがあります。
思い立ったときにレッスンを受けたい、コストを抑えたい方は
オンラインヨガがおすすめです。
オンラインヨガ無料と有料どっち?
オンラインヨガはyoutubeなど無料で受けることができるものと
オンラインレッスンに申し込みして受ける有料のものがあります。
オンラインヨガを無料で受ける場合
コストもかからず、どのレッスンを受けるかの選択の幅も広がります。
しかし、youtubeチャンネルが収益化されていると
広告が途中で入ってしまうので、集中力が途切れてしまうというデメリットがあります。
また、下半身痩せなどターゲットに絞った内容の動画が多く、
10分など時間が短いです。
なのでサクッとやりたい方におすすめです。
ヨガは立位のポーズ→座位のポーズ→シャバ・アーサナ(屍のポーズ)というのが
一連の流れなので、60分のクラスが一般的です。
なので、一連の流れでじっくりやりたいという方は有料のレッスンがおすすめです。
そして無料のオンラインヨガはインストラクターによる直接指導はありませんが
有料のオンラインヨガはライブレッスンの場合、指導を受けることができるので
上達しやすいです。
ヨガはどんなものか試してみたい、お金をかけずに気軽に楽しみたいという方は
無料のオンラインヨガをおすすめします。
お金を払うことで強制力を働かせ、オンラインヨガを続けたい
インストラクターからの指導も受けたい、質の高いレッスンを受けたい方は
有料のオンラインヨガをおすすめします。
有料ですが、低価格で受けることができるオンラインヨガもありますよ。
オンラインヨガ服装は?
オンラインヨガを受けるときの服装ですが
特に決まりはなく、部屋着などでも受けることができますが
動きやすい服装で、汗をかいたときに不快感を感じないように
吸収性のある素材の服装をおすすめします。
トップスはホットヨガの場合でしたら、タンクトップがおすすめですが
オンラインヨガは常温ですので、タンクトップ、半袖、長袖のどれでも
お好みで選ぶといいと思います。
ボトムスですが
ダボっとしたサルエルパンツがありますが
ポーズによっては下半身が動かしにくかったり、
膝の向きなどを確認しにくかったりするので
個人的にはレギンスパンツの方がオススメです。
普段着ていないTシャツなどをヨガウェアにするとコストを抑えることができますが
専門店で購入したヨガウェアでお気に入りのデザインのものを着てやると気分が上がりますし
ヨガのスイッチが入りますので、集中力が増しますよ。
ヨガウェアはオンラインで購入することができます。
オンラインヨガ部屋の広さは?
オンラインヨガをやるときの部屋の広さですが
ヨガマットのサイズは長さが約170㎝、幅約60㎝が一般的です。
ヨガマットによっては長さが約160㎝、約180㎝のものもあります。
したがって、少なくともヨガマットを敷くスペースが必要となります。
ヨガはポーズによっては手を広げる動作もありますので
ヨガマットの中心に立っていただき、両手を広げたときに
壁や物に当たらない程度のスペースがあれば、ヨガをすることができます。
ヨガマットを選ぶときのコツですが
1~2mmの薄手のヨガマットから10mmを超える厚いヨガマットまで様々ですが、
フローリングの上にヨガマットを敷いて行う場合、
薄手のヨガマットですと、足が痛くなってしまいますので
標準の厚み 3~5mmのヨガマットがオススメです。
足の痛みが気になる方は厚みがあるヨガマットの方が
クッション性が高くなるので、厚めのヨガマットをおすすめしますが
厚みのあるヨガマットはその分重くなり、持ち運びが大変になるので注意が必要です。
標準の厚みにしたいけど、ひざなど足の痛みは気になる方は
マットの上にタオルを敷くことをおすすめします。
そのほか、ヨガはポーズによってはバランスをとるポーズがありますので
滑りにくいヨガマットがおすすめです。
私が使っているのはイージーヨガのヨガマットですが
グリップ力もあるので長く使っています。
オンラインヨガ口コミ
オンラインヨガについてネットではこんな声が上がっています。
オンラインヨガ始めてみたんだけど楽しい!簡単!カメラオフにしたらパジャマでできる!笑
— 福井遥香@みくちゃんとちひろさん (@fukui_haruka) July 3, 2022
やっぱり気軽に受けることができるというところに魅力を感じる方が多いようです。
おそよう。朝からオンラインヨガしまくりの日。たぶん夜までに5本。
— ゆっきー (@kaleipikake) July 4, 2022
月会費を支払うと受け放題のプログラムのお申し込みすると
とことんレッスンを受けることができます。
オンラインヨガ皆勤してるよぉー
家でできるのほんと助かる pic.twitter.com/NrrzkGRiyK— 市井春 (@yew_bow17) June 30, 2022
自宅でできるとかえって続けられるという方もいるようです。
オンラインヨガの低価格で好きな場所でレッスンを受けることができるプログラムなので
是非ご利用ください。
コメント